シンチャオ&こんにちは。
イージーステイハノイ管理人のざわわです。
管理人がどういう考えの持ち主か分かった方がいいかな~と思い、毎日ブログ更新をしようと思ったのですが、さっそく、全然続いておりません。
サイトの更新はけっこう頑張ってるんですけどね~。
さて、今日はAIさんのお話。
みなさん、AIは活用していますか?
私は、このサイトを作るのにちょいちょいチャットGPTの手を借りています。まず、簡単なところでは、ブログの記事のタイトルを10案出してもらうとか。
けっこう、いいアイディア出してくるんですよね。
SEO対策をして・・・
とか
Google検索で上位表示されるように・・・
とか
色々、注文つけながらお願いをしております。
そして、最近、本当に助かっているのは、CSSのコードを書いてもらうこと。
このサイトは、基本的に私一人で作っているのですが、私はHTMLもCSSも全然詳しくない…いや、むしろ、わからない。ワードプレスはコードを書かなくても、だいたいのことはできるのですが、どうしても必要なときは、必死で調べておりました。
でもね、今はチャットGPTに自分のサイトを見せて、こうしたいっていう要望を出すと、チャットGPTさんがコードを書きだしてくれるのですよ。
そして、そのコードをはりつけて、うまくいかないこともあるのですが、チャットGPTにうまくいかなかったと伝えると、また別の案を出してくれる!
一緒に問題解決しようと、がんばってくれるなんて、なんとまあ、すばらしい。
そのうち、ハノイ旅行についての質問も、AIが答えてくれるのかなぁ、なんて思います。イージーステイハノイのサイトの情報を全部、AIに学習すれば、相当優秀なスタッフができるんだろうな・・・
なんてことを思う、2024年です。
10年後はどうなっているのでしょうか。
さてさて、今日から私は毎日更新を復活できるのでしょうか。