ハロン湾はユネスコの世界遺産にも登録されたベトナム屈指の観光スポットです。ベトナムの首都・ハノイから日帰りで行くことができるので、ハノイ旅行をする人のほとんどは、ハロン湾を訪問し、クルーズ船に乗っての観光を楽しみます。
しかし、今どきのハロン湾観光は、ハロン湾クルーズだけではありません。水上飛行機に乗り、空からの景色を満喫することもできてしまいます。
ハロン湾の空を遊覧飛行してきたので、その様子を体験記として紹介したいと思います!
ハロン湾ってどんなところ?
まずは、ベトナムを代表する世界遺産「ハロン湾」がどんなところかをチェックしていきましょう。
ハロン湾の成り立ち
ハロン湾は海から突き出た奇岩が連なる景勝地です。1994年にユネスコの世界遺産に登録され、多くの観光客が国内外から訪れます。
これらの奇岩は、約2億5千万年前に生まれたとされています。海底で生物の死骸が層となり、その層が隆起し、雨や風、波などの自然の力によって削られてできました。
ハロン湾の伝説

また、ハロン湾には敵が侵略してきた際に、龍の親子が天から舞い降りてきて、ハロンの地を守ったという伝説があります。ハロンは漢字で書くと龍が降りるという意味で「下龍」となります。ハロン湾の奇岩はこのとき、龍が口から宝石を出してできたとも言われています。
ハロン湾はどこにあるの?
ハロン湾はベトナム北部トンキン湾北西部にあります。
ベトナムの首都ハノイからは約150kmで、現在は高速道路を利用して2時間ほどで行くことができるようになりました。

ハロン湾観光は、ハノイ発のハロン湾クルーズツアーに参加するのが一般的です。ハノイの中心部のホテルであれば、ツアーバスがホテルまで迎えに来てくれ、ハロン湾へ行くことができます。
Hai Au Aviationの観光フライト
Hai Au Aviationってどんな会社?
Hai Au 航空は、ベトナムで初めて水上飛行機事業を展開した会社です。ハロン湾の観光フライト以外にも、ハノイ-ハロン湾間の路線なども運航しています。
遊覧水上飛行機のスケジュール
1回の観光フライトの飛行時間は25分で、トゥアンチヤウ港から離着陸します。
出発 | 到着 |
09:00 | 9:25 |
09:55 | 10:20 |
10:50 | 11:15 |
11:45 | 12:10 |
13:25 | 13:50 |
14:20 | 14:45 |
15:15 | 15:40 |
16:10 | 16:35 |
遊覧水上飛行機の料金
250万VND(約15,000円)/1人
料金はちょっと高めの250万ドンです。ハノイからの移動の料金は含まれていません。しかし、15,000円でも体験してみる価値はあると思いますよ。
Hai Au 航空の公式サイト
料金やスケジュールなど、最新情報はHai Au航空の公式ホームページで確認してください。
ハロン湾観光フライト体験記
それではここからは、実際にハロン湾の水上飛行機を体験したときの様子をブログ形式で紹介していきたいと思います。
ハノイからの移動は自分で
観光フライトは今のところハノイからのツアーがないので、自分でハロン湾のHai Au航空のオフィスまで行く必要があります。
私は乗り合いバスで事務所まで行くことにしましたが、乗り換えが多くちょっと不便でした…。
複数人で乗るなら、専用車で行ってしまうのがいいかもしれません。当サイト、イージーステイハノイでは、ハノイからハロン湾への専用車手配を行っていますよ。
Hai Au 航空のオフィスに到着
こちらがHai Au 航空の事務所。
ハノイ発の日帰りハロン湾ツアーのクルーズ船が停泊する港がある島「トゥアンチヤウ島」内にありました。
オフィスで出発45分前までにチェックインをする必要があります。国外に行くわけではありませんが、パスポートが必要ですよ。
チェックイン時には体重計測も。
持って乗れる荷物が7kgまでなのですが、事前に体重を申告してあるので、荷物を持ったまま体重計測をします。サバを読んで軽めに体重を申告しておくと、ここで大変なことに…なるかもしれません。
待合室はこんな感じ。
写真を撮ったときはガラガラでしたが、フライトが近づくと人でいっぱいになりました。
フリーのお水も置いてありましたよ。
オフィス周辺をぶらぶら
フライトまで時間があったので、オフィス周辺をぶらぶら歩いてみることにしました。
近くにはカフェがありますよ。
チェックインを済ませたら、こちらでコーヒーやジュースを飲んで待つのもいいかもしれません。
こちらのテーブルでは、Hai Au 航空のパイロットが休憩をしていました。
フライト準備
フライト10分前、電気カーに乗って移動することになりました。
徒歩でも行ける距離ですが、海沿いの道を電気カーで移動します。
電気カーを降りた先にあったのは、ハロン湾を遊覧飛行する水上飛行機!
2機が仲良く並んでいました。この飛行機に乗って、ハロン湾の上空を飛行機で観光しますよ。
飛行機の後ろ姿。
一通り飛行機を見物し、写真など撮ったら、パイロットから説明がありました。
今日の飛行経路を英語で説明してくれます。
ふむふむ・・・って、ここでの説明はわからなくても大丈夫です。
説明が終わったら飛行機に搭乗します。私が乗ったときは、座席番号も決まっておらず、入った順に席につきました。
ハロン湾の大空へGO!
さあ、いよいよ出発です。初めて飛行機に乗った時と同じくらいのワクワク感があります。
それは、他の人も同じようで、みんなスマホのカメラを構えていました。「いつ、飛び立つの???」とみなさん、ソワソワした様子。
水上飛行機というくらいなので、いきなり飛び立つのではなく、まずは水上へザブーン。
ハロン湾クルーズの船を横目で見ながら、海を進んでいきます。
そして・・・
飛び立った!
ワーオ!!!!
水上飛行機から眺めるハロン湾
水上飛行機からの景色をしばしご堪能ください。
何度もハロン湾へ行っていますが、こんなハロン湾初めて見た!
次々と景色が変わっていくので、飽きることがありません。
入江のようになっている場所があるんだー。
最後は湾岸のハロンの街を眺めます。
ゴルフ場も見えました。ハロン湾でゴルフもいいかもしれませんね。
あっという間の25分
フライト時間25分があっという間に終わってしまいました。飛行機は水上に着陸・・・ならぬ、着水します。
最初と同様、水上を進んで陸地に戻ります。
満足度100%!
飛行機を降りた後、他のお客さんに写真を撮ってもらいました。何気にパイロットさんが写っていて、いい感じ。
電気カーに乗ってオフィスに戻り終了です。
フライト後にハロン湾クルーズへ合流も可
10時50分のフライトだと、そのままハノイから来たハロン湾クルーズに合流することができます。
Hai Au 航空のオフィスから、ハロン湾日帰りクルーズの港までは徒歩で10分程度です。
クルーズ船のスタッフさんが、港の建物にピックアップに来てくれましたよ。
水上飛行機で空からハロン湾を楽しんだ後は、定番のハロン湾クルーズで海上からハロン湾を楽しむことができました。
ハロン湾水上飛行機を予約
ハロン湾水上飛行機は当サイトイージーステイハノイのHPからご予約可能です。
また、kkday や klook などのツアー予約サイトからも予約可能です。
飛行機は小型なため、すぐに予約がいっぱいになってしまいます。ハロン湾水上飛行機を検討している方は、なるべく早めの予約がおすすめです。
予約にあたって不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。イージーステイハノイでしたら、日本人スタッフが日本語で返信いたします。
ハロン湾水上飛行機まとめ
ハロン湾の水上飛行機は、クルーズとはまた違った視点から世界遺産の絶景を楽しめる貴重な体験でした。空から眺める奇岩群は、飛行機ならではのダイナミックな景色を満喫できます。
ハノイからの移動や料金面でのハードルはありますが、一生に一度は体験してみる価値があるアクティビティです。ハロン湾観光を計画している方は、ぜひ水上飛行機での遊覧飛行も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
悩んでいる方は、一度イージーステイハノイに相談してみてくださいね。