みなさん、「タイグエン(Thái Nguyên)」という街の名前、聞いたことがありますか? タイグエンは、ベトナム北部のお茶の名産地です。ハノイの街のお茶屋さんは、ほぼ100%「タイグエン茶」の看板を掲げているくらい、タイグエンはお茶の町として有名。
今回、そんなタイグエンに日帰りで行ってきました。何回かに分けて、タイグエン旅行を紹介したいと思います。
今日は、バスターミナル周辺を歩いた写真を紹介しようと思います。タイグエンで初めて飲むお茶も登場!
ベトナム渡航ができなくなってしまった今、日本人宿イージーステイハノイでは、少しでも、ベトナム気分を味わってもらえればと思い、これまで撮りためた写真や、最近のハノイの様子を発信しております。
こちらタイグエンのバスターミナル。とってもきれいです。
ただ、私たちが到着したのは、バスターミナルの外側でしたけどね。
そうそう、バスターミナルのトイレは、たいがい、きれいなことが多いので、トイレを利用させてもらうのはおすすめ。
タイグエンのバスターミナルは、有料2000ドンで清潔でした。
ドア無しトイレもあったけれどね。ドア無しっていうのは、壊れててドアがないということではなく、もとからドアがつけられていないということです。女子トイレなのに、男子トイレみたいに、ドア無しで便器が並んでいるのですよ。
さすがに、私はドア無しトイレは利用する勇気はありませんが…。
タイグエンの街は配車アプリのグラブは車のみ起動するものの、マップに車が全然見えませんでした。
そのかわり・・・ってわけではないですが、メーター製バイタク発見。今回は利用しなかったのですが、1度利用してみたいなぁ。
バスターミナル周辺は飯屋が多かったです。
でも、まだ10時前だというのに、お惣菜はどの店も美味しそうに見えましたよ。
お茶屋の看板もあります。
ちょこっとうろうろしてカフェでも入ろうかと思ったのですが、ちょうどいいカフェが見つからず、結局、Hさんが朝ごはんがまだなので、バインクオンの店に。
バインクオンはベトナム風の蒸し春巻きです。
全国各地で食べられる定番料理ですが・・・
スープ入りタイプでした。
この2-3年、ハノイ以北の山岳地域を旅行することが増えたのですが、北の方はバインクオンというと、ほとんどスープ入りですね。タイグエンはハノイから2時間もかかりませんが、山岳エリアってことになるのかな。
ハノイやハロン湾はスープ入りではありません。
私はフォーを食べてしまっていたので、Hさんから少し味見させてもらいました。
そして、お茶。
おいしいお茶でした。
ぶっちゃけ、ハノイのお茶もほとんどタイグエン産だと思うので、味は同じだと思うのですが、現地で飲むというのがいいですよね。
タイグエンとは直接関係ありませんが、サウジュース。
サウの実のジュースなのですが、日本語名はよくわからない・・・
英語で「Dracontomelon(ドラコントメロン)」というらしいですね。少し酸味があり、なんだか、梅ジュースを飲んでいるような気分です。
明日もタイグエン旅行が続きますよ。
ベトナム新型コロナウィルスの最新情報は在ベトナム日本国大使館で↓↓
日本大使館ホームページ