タイグエン旅4:タイハイ村のお酒・小学校・ランチetc.〈気分だけベトナム旅行121〉

ベトナム北部、お茶の名産地「タイグエン(Thái Nguyên)」に日帰りで行ってきました。何回かに分けて、タイグエン旅行を紹介したいと思います。

★タイグエン旅1:ハノイからタイグエンへの行き方★

★タイグエン旅2:タイグエンバスターミナル周辺をうろうろ★

★タイグエン旅3:タイハイ村でタイ族について学ぶ★

4回目の今日は、前回に引き続いてタイハイ村についてです。タイハイ村では、民族のご飯も食べることができますよ。

ベトナム渡航ができなくなってしまった今、日本人宿イージーステイハノイでは、少しでも、ベトナム気分を味わってもらえればと思い、これまで撮りためた写真や、最近のハノイの様子を発信しております。

★気分だけベトナム旅行 記事一覧★

 

お茶をいただいた家を出ると、大きなた竹でできたブランコがありました。

一応、やってみることに。

面白そうなものは色々挑戦しておかないとね。

次に訪れたのはお酒をつくっているところ。

ずらっと色々なものをつけたお酒が並びます。

ベトナムの山岳地帯に行くと必ず、地酒が出てきますね~。

そして、英語ガイドの時は必ず「ハッピーウォーター」って紹介されるけど、ガーさんもベトナム語で「ハインフック(hạnh phúc)」=ハッピーのお酒だと説明してくれました。

やっぱりハッピーウォーターなのね。

途中、バナナの木も教えてくれました。

これは実がならないバナナの木だそうです。

そして、こちらは小学校。

「小学校も見たいですか?」

と、聞かれたので、ぜひぜひと。

小学校はちょうど昼食の時間でした。

「ハノイの日本語の先生ですよ」と、ガーさんが私たちのことを紹介してくれました。一緒に行ったHさんは実際に日本語教師、私も時々日本語教師のアルバイトをするので、まあ、間違えじゃありません。

わたしたちが「こんにちは」と声をかけると、子どもたちはすごく自然な発音で、「こんにちは」をまねしてくれました。

この学校には、3人の女の先生がいて、1年生から5年生までの小学生の子どもたちが学んでいます。中学生になると、村の外の学校へ通うそうです。

タイハイ村の住人はタイ族だけではないんだそうで、ここの子どもたちの一部は他の民族。多数派であるキン族の子もいるらしいです。

だけど、ここでは、タイ族の民族衣装が学校の制服で、先生たちもタイ族なんだとか。子どもたちは、タイ族の言葉も、キン族の言葉も勉強するそうです。

すごくいいなぁ、と思いました。

というのも、私の少数民族に対するベトナムの教育のイメージは、キン族がコンクリートの建物を山の真ん中に建てて、キン族(多数派)の先生たちが、少数民族のいる地域に赴任し、キン族の言葉でキン族の文化を教えるイメージだったから。

まあ、この村は、タイ族の文化を保存していこうという趣旨ですからね・・・一般の民族の村とはちょっと状況が異なるのかもしれませんが。

さあ、いよいよお昼ごはんです。

おっと、その前に。

ガーさんがかぶっている笠がちょっと気になりました。

というのも、編み方が、ハノイで見かける笠と違うんですよね。

キン族のものより、しっかりとした作りになっています。

日本含め、アジアの他の国では、定番の笠、よく観察してみたいですね。

そして、タイ族の文化で衝撃的だったことが、もう1つ。

ありがとうを言うとき、言葉に出さないんだそうですよ。胸の前で手を合わせることが「ありがとう」なんだとか。

外国でコミュニケーションの定番フレーズ、「あなたの国のありがとうは何って言うの?」を質問してみたら、意外な答えにびっくりです。

小学校見学の時も、子どもたちは最後、胸の前で手を合わせてくれました。

ではでは、待ちに待ったご飯です。

ご飯はタイハイ村観光の前にあらかじめ、メニューから選び注文しておきます。

ヤギの肉とかもありましたが、私たちおこわ、バナナの花のサラダ、焼いた豚肉を注文しておきました。

飲み物はご飯を食べるときに注文します。

ここはやっぱりお茶でしょう。

そして、出てきたごはん。

まずはおこわとバナナの花のサラダですね。

外国人2人がもたもたしているとお姉さんがあけてくれました。

お米のつや感、見るからに美味しそう。

そして、実際に美味しかったです。

お赤飯みたいな感覚かな。

すりごまがありましたが、ほんのり香りと味がついていて、おこわだけでも食べられます。

バナナの花のサラダは、定番ベトナム料理ですが、日本料理に近い味付けに感じました。

豚肉ももちろん美味しい。

これにて、タイハイ村の観光は全て終了です。

次の目的地ですが、Googleマップの情報を見ると、休館になっている…。

ベトナム語で電話するのは苦手なので、レストランのお姉さんに、オープンしているかどうか、電話をかけてもらうことにしました。

すると、OKとのこと。さらに、お姉さんはタクシーも呼んでくれました。

タイハイ村は、タイ族の文化と生活を学び、体験できるなかなか興味深い村でした。

基本、ベトナム語での観光になります。ベトナム語は全く話せないけれど、興味があるなという人は、イージーステイハノイにご相談くださいね。

ベトナム新型コロナウィルスの最新情報は在ベトナム日本国大使館で↓↓
日本大使館ホームページ

★〈気分だけベトナム旅行〉を始めた理由はこちら★